愛媛県観光PR動画「疲れたら、愛媛。」第2弾動画の撮影ウラ話を大公開♪
舞台はカラオケビル
まさかの貸し切りでロケ決行!?
2020年2月20日。松山市内のカラオケビルをまるごと貸し切って「疲れたら、愛媛。」第2弾撮影がSTART!
前回に引き続き……!
人気お笑いコンビ「和牛」のお二人が出演♪
話題となった第1弾動画に引き続き、和牛のお二人にも出演いただいています。
「愛媛県をPRしたい!」という方々が大集合!
応募総数はなんと約500名!撮影参加者はスタッフを含め約180名の大がかりな撮影に…
短期間での出演者募集でしたが、愛媛県内はもとより全国からもたくさんの方が足を運んでくださいました。
事前に出演者にどのようなシナリオで撮影するか等の詳細は明かされぬままスタートしたこの撮影。
一体、何が始まるのか…?
事前に出演者にどのようなシナリオで撮影するか等の詳細は明かされぬままスタートしたこの撮影。
一体、何が始まるのか…?
「なんでこの格好?!」謎だらけの衣装指定。
ご当地ヒーローからサラリーマン、浴衣姿、赤ちゃんまで勢ぞろい。
出演者の皆さんにはそれぞれ細かな衣装設定(自前)をお願いしていたので、ロケの現場はプロ顔負けの凝った衣装でご参加いただきました。
みんな“「疲れたら、愛媛。」のファン”
住むところも年齢も仕事も全然違う出演者の方々。みんな愛媛がだいすき。
各部屋では初めて会った方同士で自己紹介が始まり、撮影前にはフレンドリーな雰囲気に。
出演者の中にはこの出演者当選がきっかけで初めて愛媛に来た方や、撮影前日にご宿泊し、観光してからロケに臨んだという方も!
出演者の中にはこの出演者当選がきっかけで初めて愛媛に来た方や、撮影前日にご宿泊し、観光してからロケに臨んだという方も!
初めてみる愛南町の「媛スマ」にビックリ!
思わずみんなで聞き入るシーンも…
東京から参加のご家族は、初めてみる愛南町の愛媛県産養殖魚「媛スマ」にびっくり!
朝どれの新鮮な魚を手に繰り広げられる説明に思わずみんなで聞き入るシーンも。
朝どれの新鮮な魚を手に繰り広げられる説明に思わずみんなで聞き入るシーンも。
待機時間も出演者同士の交流があちらこちらでみられ、終始楽しく、穏やかな雰囲気で撮影が進んでいきました。
衣装を変えたり、移動したり、踊ったり歌ったり…?!
次々と無茶ぶりが続く中、出演者のみなさんのおかげでなんとか撮影終了!
(撮影中)和牛さんオフショット
前回とは全く違う驚きのシナリオに和牛さんもびっくり!
それで愛媛の紹介をどうやって…?
「疲れたら、愛媛。」第1弾動画は愛媛県の東・中・南予を分刻みのスケジュールで回っていましたが、今回のロケ地はカラオケのみ。
監督から撮影の流れを聞いた和牛さんは、ちょっとびっくり!
監督から撮影の流れを聞いた和牛さんは、ちょっとびっくり!
失敗は許されない雰囲気の中、いよいよロケ開始!
スピード重視の撮影のため、なんとカメラはスマートフォン…?!
何から何まで、想定外の撮影がスタートしました。
何から何まで、想定外の撮影がスタートしました。
オツカレ神にも、お疲れの色が……?!
愛顔ノンストップ!な第2弾動画、堂々完成。
もちろん、合言葉は、「疲れたら、愛媛~!」
「疲れたら、愛媛。」出演者募集に応募してくださったみなさん、ご参加いただいたみなさん。
撮影のために物産などをご提供くださった各市町のみなさん。
ご協力いただきましたすべてのみなさま。
本当にありがとうございました!また、愛媛でお会いしましょう~!!
撮影のために物産などをご提供くださった各市町のみなさん。
ご協力いただきましたすべてのみなさま。
本当にありがとうございました!また、愛媛でお会いしましょう~!!
和牛さんスペシャルオフショット
撮影中の和牛さんのオフショットを公開。
撮影にはみきゃん・ダークみきゃん・こみきゃんも!
今回はみきゃんに引き続き、ダークみきゃんとこみきゃんも登場!
ドアを通れないみきゃん。
頭の大きなみきゃん達はドアを通れず、撮影会場では笑いが…!
どこに出ているかはぜひ動画でチェックしてみてね。
どこに出ているかはぜひ動画でチェックしてみてね。