愛媛の句碑めぐり575

上浮穴郡久万高原町

霧さむし深山燕の鋭き谺きりさむしみやまつばめのときこだま

富安風生トミヤスフウセイ

富安風生の喜寿祝賀と、「糸瓜」30周年記念事業として建立された。面河渓(おもごけい)は、石鎚国定公園、国の名勝に指定されている景勝地。いたる所に断崖が突出している。面河川に面する国民宿舎駐車場に句碑がある。深山幽谷にたちこめる霧は寒さと寂しさを際立たせ、燕の鋭い鳴き声が一層静寂を深める。

句碑データ

住所
若山21-1251 国民宿舎前
建立年
昭和36年8月
建立者
「糸瓜」発行所

関連する句碑

  • 久万高原町

    幽谷や知らですぎたる瀧いくつ

    酒井黙禅

  • 久万高原町

    萬緑の宙に太初の日が渡る

    大野岬歩

  • 前から
  • 遠くから
  • 後ろから
大きな地図をみる

▲ このページの先頭へ戻る