八幡浜市
炬燵から山を眺めてばかりかなこたつからやまをながめてばかりかな
蝶墜ちて大音響の結氷期ちょうおちてだいおんきょうのけっぴょうき
富澤赤黄男トミザワカキオ
金比羅神社へ上がる長い石段の途中、左手に富澤赤黄男句碑広場がある。「蝶墜ちて大音響の結氷期」の句は、赤黄男の代表句のひとつ。昭和5年、川之石に帰郷した赤黄男は、俳句愛好グループ「美名瀬吟社」で俳句を始める。当時、「蕉左右」(しょうぞう)の名を使っており「炬燵から山を眺めてばかりかな」の句の横には「蕉左右」と刻まれている。
句碑データ
- 住所
- 保内町川之石 富澤赤黄男句碑広場
- 建立年
- 平成5年10月
- 建立者
- 保内町
関連する句碑
前から
遠くから
後ろから