愛媛の句碑めぐり575

西宇和郡伊方町

朝霧や海を限りの伊豫の鼻あさぎりやうみをかぎりのいよのはな

正岡子規マサオカシキ

三角柱の句碑の一面に正岡子規のこの句があり、もう一面には、松根東洋城の「掘割の舊跡佐田は霞けり」の句がある。メロディーラインを三崎方面に進み瀬戸農業公園を過ぎた右手の広場にある。句碑の場所は展望抜群で瀬戸内海の海が眼下に見渡せる。「海を限りの伊豫の鼻」という表現が言い得て妙である。明治28年作。

句碑データ

住所
三机 堀切峠
建立年
平成23年
建立者
伊方町教育委員会

関連する句碑

  • 伊方町

    掘割の舊跡佐田は霞けり

    松根東洋城

  • 前から
  • 遠くから
  • 後ろから
大きな地図をみる

▲ このページの先頭へ戻る