愛媛の句碑めぐり575

西予市

古径を来るお遍路の稀にありふるみちをくるおへんろのまれにあり

和気祐孝ワキユウコウ

和気祐孝は東宇和郡宇和町(現・西予市宇和町)出身。俳誌「ホトトギス」同人。「柿」幹部同人。地元の宇和町で俳句を指導し、その普及に大きく貢献した。日常を平明に詠み、「花は葉に母のふるさと今もよし」「子の歩巾母の歩巾に風薫る」など滋味ある句を多く残した。

句碑データ

住所
宇和町卯之町3丁目100 光教寺
建立年
平成6年
建立者
門下生

関連する句碑

  • 西予市

    ふるさとの天の夕ぐれかなかなかな

    三好曲

  • 西予市

    三十峯之清滝上る桑摘女

    酒井黙禅

  • 西予市

    お遍路に昨日も今日も南風

    上甲明石

  • 西予市

    さくらさくらさくさくらちるさくら

    種田山頭火

  • 宇和島市

    虹かけて年立ち返る陣屋町

    井上土筆

  • 前から
  • 遠くから
  • 後ろから
大きな地図をみる

▲ このページの先頭へ戻る