北宇和郡松野町
汽車見えてやがて失せたる田打かなきしゃみえてやがてうせたるたうちかな
芝不器男シバフキオ
JR松丸駅「森の国ぽっぽ温泉」の建物入り口左手の方にある。高さ2メートルほどの細長い句碑。芝不器男(明治36~昭和5)は、松野町出身の夭折の俳人。抒情豊かな作品群は、今も輝きを失っていない。大正15年5月号の「天の川」に掲載された句。
句碑データ
- 住所
- 大字松丸1661-13 JR松丸駅前
- 建立年
- 昭和62年
- 建立者
- 松野町
関連する句碑
前から
遠くから
後ろから
北宇和郡松野町
汽車見えてやがて失せたる田打かなきしゃみえてやがてうせたるたうちかな
芝不器男シバフキオ
JR松丸駅「森の国ぽっぽ温泉」の建物入り口左手の方にある。高さ2メートルほどの細長い句碑。芝不器男(明治36~昭和5)は、松野町出身の夭折の俳人。抒情豊かな作品群は、今も輝きを失っていない。大正15年5月号の「天の川」に掲載された句。