愛媛の句碑めぐり575

南宇和郡愛南町

寒濤の句数多詠み捨て郷を出でずかんとうのくあまたよみすてごうをいでず

坂本碧水サカモトヘキスイ

トンネル入り口前にある小さな公園内に句碑がある。近くには、海中展望船「ユメカイナ」の乗り場がある。坂本碧水(明治39年~昭和63年)は、愛南町内泊(うちどまり)生まれ。昭和55年に刊行された句集『酌むや自愛』は、日本俳人協会賞の有力候補となった。この句は『酌むや自愛』に収録されている。

句碑データ

住所
船越椎の木鼻 椎の木鼻
建立年
昭和56年5月
建立者
郷土史家 吉岡忠

関連する句碑

  • 愛南町

    う多は連天孤高をかしや樓二月

    松根東洋城

  • 愛南町

    春能夜や籠人遊可し堂の隅

    松尾芭蕉

  • 愛南町

    やぶかげの光あつめて梅はましろし

    種田山頭火

  • 愛南町

    時鳥川上へ啼移る朝乃窓あけて居る

    河東碧梧桐

  • 愛南町

    泳ぎ女の葛隠るまで羞ぢらひぬ

    芝不器男

  • 前から
  • 遠くから
  • 後ろから
大きな地図をみる

▲ このページの先頭へ戻る