松山市
葉桜の中の無数の空さわぐはざくらのなかのむすうのそらさわぐ
篠原梵シノハラボン
昭和12年の作。句集『皿』に所収。斬新なデフォルメとリズムを編み出し、「石楠(しゃくなげ)」全盛期の一翼を担った、篠原梵の代表作。風にそよぐ葉桜と葉桜のすき間からたくさんの5月の空がのぞく。鮮烈な印象を与える句。梵は中学時代から皿ヶ嶺(さらがみね)や石鎚山などにさかんに登り、第一句集のタイトル『皿』は皿ヶ嶺からつけられた。
句碑データ
- 住所
- 石手2丁目9-1 石手寺境内西
- 建立年
- 昭和51年10月
- 建立者
- 光宗篁等虎杖会員を中心とした有志一同
関連する句碑
前から
遠くから
後ろから