水族館部の高校生によるおもてなし水族館 すいぞくかんぶのこうこうせいによるおもてなしすいぞくかん いやしの南予体験プログラム 日本初の高校内水族館では、肱川や伊予灘、沖縄などの海の生き物150種2,000点を飼育展示。長浜高校水族館部の生徒が、水槽で展示された生き物を解説してくれる。一番の見どころは、水槽いっぱいのクマノミ。水槽の展示だけでなく、家族で楽しめる「タッチプール」や「魚釣りゲーム」、「アクセサリー作り」などがある。 エリア 八幡浜市周辺(内子・大洲・西予のレトロな町並みなど) カテゴリ 体験学習 住所 〒799-3401 愛媛県大洲市長浜甲480−1 電話番号 0893-52-1251(愛媛県立長浜高等学校内 長高水族館) 営業時間 毎月第3土曜日 11:00~15:00 料金 【入館料】 無料 駐車場 あり/50台 駐車場代 無料 備考 開催場所:長浜高等学校 公式サイトはこちら 周辺情報を表示する 歴史 文化 自然 温泉 レジャー 体験 買物 道の駅 Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。