開催期間:2023年5月3日~2023年7月2日
大竹伸朗(1955-)は、東京に生まれ育ち、1988年以降は宇和島市を拠点に活躍する現代日本を代表するアーティスト。忘却されてゆくようなあらゆる「もの」に着目し、独創性に溢れる作品を手掛ける。本展では「自/他」「…
開催期間:2023年5月3日~2023年7月2日
大竹伸朗(1955-)は、東京に生まれ育ち、1988年以降は宇和島市を拠点に活躍する現代日本を代表するアーティスト。忘却されてゆくようなあらゆる「もの」に着目し、独創性に溢れる作品を手掛ける。本展では「自/他」「…
開催期間:2023年7月29日~2023年7月30日
地場産業である紙の全国への情報発信と市民のふれあいをテーマとした祭りで、紙製品の展示即売、紙おどりを中心に、楽しい催しがある。
開催期間:2023年7月23日
本来の伝統文化としての書の本質を磨きながら、新しい書の魅力を探求する。各校選手12名以内で縦4メートル、横6メートルの特大用紙に揮ごうする。演技終了後、審査員への披露時間15秒を含め、制限時間は6分以内。優秀校は…
開催期間:2023年4月11日~2023年7月17日
○令和4年度新収蔵品展 令和4年度、購入や寄贈により新たに美術館で収蔵した作品をお披露目展示いたします。 出品作家:三輪田米山、柳瀬正夢、八木良太 ほか ○コレクション・ハイライト 特集:杉浦非水