愛媛の歴史に触れる!特別体験

愛媛の伝統、技、歴史に触れて、特別な体験を。
思い出が詰まった特別な作品に
日本有数の真珠のふるさと宇和海で育った真珠を使って、かけがえのない宝物を作ろう!
和洋折衷・今までにない新しい和紙
デザインが糊付けされた手すき和紙ポストカードに、5色の金属箔をつけてデザインを施します。出来上がる作品すべてが1点モノで、お土産にも最適。
砂が描き出すアート作品 
選んだコップやお皿にシールを貼って、細かな砂をガラスに吹き付ければ、世界に一つだけの素敵なガラス細工の完成!
日本一の廊下を駆け抜けろ!
建物は、昭和3年建築の木造校舎旧宇和町小学校を移築したもの。
毎年秋には、雑巾がけのタイムを競う「Z-1」グランプリが開催され、全国から記録更新を目指す強者が押し寄せている。
日本一長い109mの木造廊下を雑巾がけで駆け抜けろ!
心洗われるひとときを
国指定の重要文化財の山荘で、静けさと詫び寂びを感じるひと時を過ごそう(開催日は要確認)。
夏祭り「うわじま牛鬼まつり」と合わせて楽しもう!
制限時間なしで牛同士が戦い、逃げた方が負けというシンプルなルール。
年に4回しかみられない晴れ舞台を見逃すな!
歴史を感じる廃校で伝統に触れる 
細かく裂いた古い布を横糸に用いて織る、佐田岬半島に古くから伝わる織物に挑戦!