【愛媛かき氷】夏に訪れたい!愛媛のおすすめかき氷7選
【目次】
①沢井青果_大洲市
果物屋さんの本気!「沢井青果」の宝石かき氷
②cafe chouchou_八幡浜市
氷もシロップも全部みかん。「cafe chouchou」で味わう贅沢な一杯
③ゆきもと農園_西条市
農園直送!宝石シャインマスカットの贅沢かき氷「ゆきもと農園」
④木と樹_伊方町
佐田岬半島で味わう「木と樹」の自家製シロップかき氷
⑤cafe vibo_今治市
人気店がお届けする進化し続ける独創的なかき氷「cafe vibo」
⑥菓工房 後藤_八幡浜市
創業100年以上の和菓子屋が作る絶品かき氷「菓工房 後藤」
⑦甘味霧中_西予市
一口食べたらもう夢中!行列ができる究極のかき氷店「甘味霧中」
①果物屋さんの本気!「沢井青果」の宝石かき氷
フルーツのプロが自信を持って届ける、贅沢な味わいをぜひ堪能してみてください。
【沢井青果有限会社】
⚪︎住所:愛媛県大洲市菅田町菅田甲1011-22
⚪︎電話番号:0893-57-6633
⚪︎営業時間:10:00~15:00
⚪︎定休日:水曜日、日曜日、祝日
②氷もシロップも全部みかん。「cafe chouchou」で味わう贅沢な一杯
さらに、自家製のマーマレードがトッピングされていて、甘みとほろ苦さの絶妙なバランスがたまりません。最後まで飽きずにぺろりと食べられる、さっぱりとした後味も魅力です。
八幡浜のみかん畑を見ながら食べるこの贅沢なみかんのかき氷はまさに夏のご褒美です。
③農園直送!宝石シャインマスカットの贅沢かき氷「ゆきもと農園」
一口食べると、ふわっふわの氷と一緒に、シャインマスカットの芳醇な香りと、弾けるような瑞々しい甘みが口いっぱいに広がります。さらに、シャインマスカットの果実もゴロゴロと乗っているので、食感も楽しめます。最後まで飽きることなく、ぺろりと完食してしまいました。「ゆきもと農園」のかき氷は、時期によってイチゴや桃など、旬のフルーツに変わるのでいつ訪れても新しい出会いがあります。農園でしか味わえない、採れたて新鮮なフルーツかき氷で、贅沢な夏のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【ゆきもと農園】
⚪︎住所:愛媛県西条市丹原町池田1805−1
⚪︎電話番号:090-9552-9788
⚪︎営業時間:10:00~17:00
⚪︎定休日:月曜日(かき氷は夏季限定)
④佐田岬半島で味わう「木と樹」の自家製シロップかき氷
【木と樹】
⚪︎電話番号:0894-21-4193
⚪︎営業時間:9:00~17:00(ランチは11:00~14:00 L.O
⚪︎定休日:水曜日
⑤人気店がお届けする進化し続ける独創的なかき氷「cafe vibo」
【cafe vibo】
⚪︎住所:愛媛県今治市桜井4-5-34
⚪︎電話番号:090-2899-0523
⚪︎営業時間:平日11:00~15:00
土曜10:00〜15:00
⚪︎定休日:Instagramを要確認
⑥創業100年以上の和菓子屋が作る絶品かき氷「菓工房 後藤」
さらに菓子工房後藤さんでは、季節ごとの上生菓子も名前から味から気になるものがとても多くありました。12月〜5月になりますがいちご大福も人気です。ぜひ八幡浜の創業100年以上の歴史を持つ老舗の味を楽しんでみてくださいね。
⑦一口食べたらもう夢中!行列ができる究極のかき氷店「甘味霧中」
【甘味霧中】
⚪︎住所:愛媛県北宇和郡松野町松丸88
⚪︎電話番号:0895-49-1257
⚪︎営業時間:11:00~17:00
⚪︎定休日:不定休(Instagramをご確認ください)
まとめ
いかがでしたか?愛媛には定番の美味しさからここでしか味わえないユニークなものまで様々なかき氷があるんです。 定番だと松山市にある田中戸や慈現、今治だと泉登堂やご紹介したcafe viboなど有名なお店もありますが、ぜひこの夏は気になるお店を巡ってお気に入りの一杯を見つけてみてくださいね。 美味しいかき氷を食べて暑い夏を元気に乗り切りましょう!次回の「ひめ旅部」の記事もお楽しみに!
※お店の定休日や営業時間、予約方法などの最新情報は公式HPやInstagram等にてご確認ください
ライター紹介
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます。ひめ旅部のしゅんです!
美しい景色を美しく残したくて写真を撮り始め、愛媛を中心に撮り歩いています。こちらの記事をきっかけに愛媛の素敵なスポットをより多くの方に知ってもらえると嬉しいです。
写真はゆきもと農園さんのシャインマスカットのかき氷です。
写真を優先しているとすぐ溶けてしますの皆さんは充分お気をつけください!