車を降りると目の前に広がる紅葉の絶景!|愛媛で気軽に立ち寄れる人気紅葉スポット(古岩屋・白滝公園・龍王公園)3選


2025.11.12

はじめに

愛媛の秋が深まる11月中旬、山々は赤や黄色に色づき、各地で紅葉の名所が鮮やかに彩られます。まさに今が紅葉狩りにぴったりのシーズンです。とはいえ、「駐車場から長く歩く」「山道を登らないとたどり着けない」といったイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

そこで、おすすめしたいのが、車を降りるとすぐに紅葉の絶景に出会えるスポット。今回は、今まさに見頃を迎えている愛媛の人気紅葉スポットの中から厳選して3カ所をご紹介します。
・久万高原町の「古岩屋(ふるいわや)」
・大洲市の「白滝公園」
・内子町五十崎(いかざき)の「龍王公園」
 
いずれもアクセス抜群です。

古岩屋(久万高原町)

久万高原町にある「古岩屋」は、国の名勝に指定されている自然美あふれる景勝地です。高さ約60~100メートルにも及ぶ奇石(礫岩峰)が連なる雄大な景観は迫力満点で、秋にはその岩肌を彩る紅葉が美しい景色を描き出します。

駐車場に車を停めた瞬間から、視界いっぱいに広がる紅葉と奇石のダイナミックな風景を楽しめるのが大きな魅力です。散策をしなくても、駐車場から眺める景色はまるで一枚の絵画のようです。
体力に余裕のある方は、周辺の遊歩道を歩くと、清流沿いに広がる紅葉や岩肌に映える木々を間近で堪能できます。また、すぐそばには国民宿舎「古岩屋荘」があり、古岩屋温泉の休憩所から眺める奇石の景色は格別です。日帰り入浴も可能で、紅葉を楽しんだ後に温泉で一汗流す贅沢な時間も過ごせます。

標高が高いため、紅葉の見頃は例年10月中旬~11月中旬。特に秋晴れの日には、岩肌の灰色、モミジの赤、そして澄んだ青空が鮮やかなコントラストを描き出し、カメラ片手に訪れる観光客で賑わいます。

※近くにある「久万高原ふるさと旅行村」も紅葉の名所として見逃せないスポットです。

■アクセス・駐車場情報
松山ICより国道33号線を高知方面に約30分
県道12号線に左折して約15分
駐車場  :有(無料)

白滝公園(大洲市)

大洲市白滝にある「白滝公園」は、「絶景紅葉100選」にも選ばれた名所で、滝と紅葉の美しい調和を楽しめる自然豊かな公園です。
車を降りるとすぐに紅葉に染まった景色が広がり、気軽に秋の彩りを満喫できるのが魅力です。清流のせせらぎに耳を傾けながら滝を眺めると、周囲を囲むモミジやカエデの赤や黄色が水面に映り込み、幻想的な風景が広がります。

園内には散策路も整備されており、滝の横を抜けて紅葉を眺めながら少しずつ上がっていくと展望所に到着します。途中にはベンチも設けられているため、モミジを眺めながら一息つけるのも嬉しいポイントです。展望所からは肱川や白滝の街並みを一望でき、秋ならではの見事なパノラマが楽しめます。
紅葉の見頃は11月中旬〜12月上旬。昼間の鮮やかな彩りはもちろん、夕暮れ時の柔らかな光に照らされた紅葉は、しっとりとした趣を感じさせてくれます。
また、秋には「白滝滝まつり」や「白滝るり姫まつり」などのイベントも開催され、訪れる人をさらに楽しませてくれます。

自然と水、そして紅葉が織りなす景観は、都会の喧騒を忘れさせ、心を癒すひとときを与えてくれるでしょう。

■アクセス・駐車場情報
大洲ICから車で約15分
駐車場  :有(無料・一部有料)

龍王公園(内子町五十崎)

内子町五十崎の高台に位置する「龍王公園」は、豊かな自然に囲まれ、秋には紅葉を気軽に楽しめる地区公園です。
駐車場に車を停めると、すぐ目の前に真っ赤に色づいた木々が広がり、秋の訪れを実感できます。園内にはモミジやイチョウが数多く植えられ、例年11月中旬〜下旬に見頃を迎えます。

特に園内道路を彩る紅葉は、両側から枝を伸ばした木々が鮮やかな赤や黄金色に染まり、まるで紅葉のトンネルを歩いているような美しい風景を演出。ローラーすべり台周辺では、遊具と紅葉のコラボレーションが楽しめ、「龍王の砦」からは五十崎の街並みや遠くの山並みを望むことができます。
また、公園内にはベンチや広場も整備されているため、子連れの家族にも人気です。休日にはお弁当を広げ、紅葉を眺めながらのんびりと過ごすのもおすすめです。

平日は比較的空いており、ゆったりと紅葉狩りを楽しめる穴場でもあります。ドライブ途中に立ち寄れる手軽さと、開放感あふれる景色が魅力の「龍王公園」は、内子町五十崎の秋を彩る隠れた名所といえるでしょう。

■アクセス・駐車場情報
内子五十崎ICから車で約5分
駐車場  :有(無料)

まとめ

今回ご紹介した「古岩屋」「白滝公園」「龍王公園」は、いずれも車を降りると間近で紅葉を楽しめるアクセス良好なスポットです。奇石と紅葉が織りなす迫力ある景観、滝と木々が生み出す幻想的な彩り、そして公園の紅葉と展望が織りなす解放感など、それぞれ異なる魅力を持っています。

無理のない距離感で紅葉を身近に楽しめるため、年配の方や小さなお子様連れのご家族でも安心です。観光のメインとしてはもちろん、忙しい日常の合間に自然を感じたい時や、ドライブの休憩スポットとして立ち寄るにも最適です。

今年の秋は、気軽に訪れて紅葉絶景を楽しめる愛媛の名所で、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
自己紹介

自己紹介

愛媛県をこよなく愛する「いよ&みCAN」です。
食べて、聞いて、見て、そして歩いて見つけた情報をブログやインスタで発信して、愛媛県が少しでも盛り上がればと頑張っています。
ブログ:https://info-ehime.com/
インスタ:https://www.instagram.com/ehime_iyo/
「ひめ旅部」では、とっておき観光情報を「いよ観ネット」で発信していきます。愛媛県の魅力を少しでも知っていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。