大自然に囲まれたくつろぎの名湯
伊予三湯の一つに数えられた歴史ある鈍川温泉郷の入口にあり、気軽に立ち寄れる日帰り温泉。アルカリ性単純泉特有のぬるっとした湯が特徴で、肌がすべすべになることから「美人の湯」として親しまれている。ph9.9と泉質の良さはもちろんのこと、周囲を静かな山に囲まれたロケーションはすばらしいの一言。すぐ横を清流が流れる鈍川渓谷で四季折々の渓谷美を堪能すれば、都会の喧騒をしばし忘れてリフレッシュできる。
- カテゴリ
- 温泉
- 山・谷・川
- 銭湯・足湯
- アウトドア・スポーツ
- 特産品・地酒
温泉
【玉の湯】
源泉100%の内湯3種・露天風呂・水風呂・サウナあり。壁に富士山が描かれている。月ごとに男湯・女湯を交代。
【川の湯】
源泉100%の内湯3種・露天風呂・水風呂・サウナあり。壁にしまなみ海道が描かれている。月ごとに男湯・女湯を交代。
源泉100%の内湯3種・露天風呂・水風呂・サウナあり。壁に富士山が描かれている。月ごとに男湯・女湯を交代。
【川の湯】
源泉100%の内湯3種・露天風呂・水風呂・サウナあり。壁にしまなみ海道が描かれている。月ごとに男湯・女湯を交代。
メダカ水族館
70種類以上のめだかが並ぶ国内唯一のメダカだけの水族館。入浴料金のみで観覧可能。個性的な名前と見た目で大人も子どもも楽しめる。
せせらぎBBQ
手ぶらで楽々!20名以上でもご予約可能。春は桜並木の下で、夏は川遊びしながら楽しめる。料金の中に予約人数分の入浴券付き。詳細はInstagramをチェック。
せせらぎテントサウナ
真夏でもキンキンに冷えた川が天然の水風呂。薪ストーブなのでしっかり高温キープ。料金の中に予約人数分の入浴券付き。詳細はInstagramをチェック。
昭和レトロな館内
大人には懐かしく、子どもには目新しい昭和をコンセプトにした館内では、駄菓子やオモチャ、地元の野菜や地サイダー、2段で200円のアイスクリンなどを販売。
鈍川温泉石鹸
化学的にクレンジング効果があると証明された源泉のコラーゲン成分をたっぷり配合した温泉石鹸。敏感肌の人からも大絶賛のリピート率No.1商品。鈍川温泉限定販売なのでお土産にオススメ!
| 住所 | 〒794-0121 愛媛県今治市玉川町鈍川甲218-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0898-55-4477 |
| 営業時間 | [入浴]10:30~21:00(札止め20:30) [レストラン]11:00~14:30 |
| 休業日 | 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日以降直近の平日)/年末年始(12月31日~1月1日) |
| 料金 | 【入浴料金】大人(中学生以上)560円/小人(3歳~小学生)280円/3歳未満無料/高齢者(65歳以上)450円/障がい者大人280円/障がい者小人140円/障がい者高齢者230円 ※各種回数券は12枚綴りで10枚分の金額で販売 【メダカ水族館】入浴料金のみで観覧可能 【テントサウナ】一基4名以下8.000円(当日有効入浴券付き)※前日までの要予約 【BBQ】Aセット4.200円/Bセット3.200円(当日有効入浴券付き)※3日前までの要予約 |
| 最寄りのバス停からの徒歩 | せとうちバス特急便「散宿所前」から徒歩30分 |
| 車でのアクセス | 今治駅から約20分 松山駅・松山空港から約1時間 |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | あり 約110台 |
| 駐車場代 | 無料 |
| 平均体験時間 | 1.5時間~2時間 |


