道の駅 内子フレッシュパークからり「からり直売所」

みちのえき うちこふれっしゅぱーくからり「からりちょくばいしょ」

朝採りの新鮮野菜がずらり!
農家から毎朝持ち込まれる鮮度抜群の野菜が並ぶ直売所。構内には、旬の野菜や果物を使って毎日売場で作られているアイスやシャーベットの販売所もあり、愛媛県名産の「もち麦」や珍しい「じゃばら」という柑橘など、その季節ならではの食材を使って製造するので、何度行っても違う味が楽しめる。また、からりオリジナルのソーセージやハムなどは土産に最適で、ここでしか食べられない物や手に入らない物も多数あり、何度訪れても楽しめるスポットとなっている。
マイリストに追加 フォトツアーを見る

グルメ施設

  • 内子産の食材を中心としたメニュー
    内子産の食材を中心としたメニュー
【レストランからり】
内子豚(SPFポーク)や地元で採れる新鮮な野菜など、安心安全な素材にこだわり四季折々の旬の食材を使用している。隣のからり燻製工房で作られているハムやソーセージも食べることができ、食事の全メニューに付くサラダバーでは、新鮮な野菜もたくさん食べることもできる。なかでも人気が高い「内子豚もろみ味噌焼き」は、とても柔らかく、豚ともろみ味噌の相性が抜群で絶品。
■営業時間/11:00~17:00(ラストオーダー16:00)
※天候・季節により営業時間変更(現在はコロナの影響で15時まで L.O.14時30分)
■定休日/不定休

【うどん処 あぐり亭】
「ダイシモチ」という栽培が難しい品種の裸麦を使用して作られる特製もち麦うどん。もち麦は食物繊維が白米の約20倍もあり、機能性食品として見直されつつある食品。あぐり亭では、すべてのうどんの製麺にもち麦を使用している。麺は少々細めで、のどごしもよくもちもちとした食感だが普通のうどんの色と違い、麺の色は一見すると蕎麦に似ている。具に椎茸やネギ、大豆などが入った栄養満点の特製もち麦うどんは、是非一度食べてもらいたい逸品。
■営業時間/11:00~15:00 
■定休日/年始(1/1~1/3)※年末も休館の場合あり

【その他】
・パン工房 9時~16時
・バーガーショップ 平日10時~14時 土日祝10時~15時

レジャー施設

【ふれあい広場】
内子フレッシュパークからりの中心にある自然豊かな中庭。広場内にあるハンバーガーショップでは、レストランの人気商品「内子豚もろみ味噌焼き」と、パン工房の人気商品からりブレッドの生地で作ったバンズではさんだ、人気メニューのコラボレーションハンバーガー「内子豚もろみ焼バーガー」が販売されており、お腹も心も満たされるこの空間を堪能することができる。

【パン工房】
9:00~17:00

【ハンバーガーショップからり】
10:00~16:00
定休日:年始(1/1~1/3)※年末も休館の場合あり
住所 愛媛県喜多郡内子町内子2452
電話番号 0893-43-1122
営業時間 通年 8:00~17:00
休業日 年始(1/1~1/3)
アクセス 伊予鉄南予バス・内子橋 (2分)
駐車場 約170台
駐車場代 無料

このスポットから近い「道の駅」

このスポットから近い「温泉施設」

このスポットに行くモデルコース

このページを見ている人は、こんなページも見ています