大三島の観光拠点
大山祇神社に隣接し、大三島の観光拠点となる道の駅。館内には大三島の特産品や土産物がたくさん並び、情報コーナーでは大三島の観光情報やしまなみ海道周辺地域の情報を取得できるとあって観光拠点に最適な場所となっている。ふれあい市場では島育ちの柑橘類を始め、新鮮な野菜や水産加工品などが販売され、大三島で採れた大地と海の恵みを味わうことができる。また、レンタサイクルの貸し出しに加えて、シャワー室やコインロッカーなどが整備されているため、サイクリングで島を巡る人たちの休憩所としても利用されている。また、大山祇神社の観光ボランティアガイドの受付も行っていますので、お気軽にご相談ください。
特産品・お土産
新鮮な野菜・柑橘類などの非加工品は、すべて大三島産だけを展示販売しています。また、柑橘は、多くの種類を取り扱い、これらを使用した大三島産の加工品をお買い求めしやすい価格で販売しています。
■営業時間/8:30~17:00
■営業時間/8:30~17:00
住所 | 愛媛県今治市大三島町宮浦3260 |
---|---|
電話番号 | 0897-82-0002 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
料金 | ■自転車レンタル料:大人1100円/小学生以下300円(1日) ■電動アシスト自転車レンタル料:1600円(6時間まで) ■タンデム自転車レンタル料:1300円 ※保証料:大人1,100円、小人(小学生以下)500円が必要。ただし、自転車を借りたターミナルまたはそのターミナルと同じ島にあるターミナルに自転車を返却した場合は保証料を返却。 |
駐車場 | 32台/身障者用1台 |
駐車場代 | 無料 |
備考 | レンタサイクル問合せ:0897-82-0002(大三島レンタサイクルターミナル) |