いやしの南予体験プログラム
明治15年に建築された西日本最古級の木造小学校舎・開明学校では、袴姿の先生と修身や算術・唱歌など、明治時代の授業体験ができる。授業には当時教科書として使用されていた「教授用掛図」が使われており、国の重要文化財に指定されている学校で童心に帰り授業を楽しめます。#歴史・文化
- カテゴリ
- 体験施設
| 住所 | 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目109 |
|---|---|
| 電話番号 | 0894-62-4292(開明学校) |
| 営業時間 | 通年(開始時間は要相談) 開催条件:3名様より7日前までに要予約 |
| 休業日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館) 年末年始(12/29~1/3) |
| 料金 | 【体験料】 1,000円(入館料700円(宇和民具館も含む)+体験料300円) ※授業体験は3名以上。(3名分の料金をお支払いいただければ、1~2名でも対応可能) |
| アクセス | JR卯之町駅から徒歩約7分 |
| 最寄りのバス停からの徒歩 | 宇和島バス卯之町営業所から徒歩約10分 |
| 車でのアクセス | 西宇和ICから車で約5分 |
| 駐車場 | 宇和先哲記念館裏駐車場に駐車可 |
| 駐車場代 | 無料※大型の場合は問い合わせ |
| 平均体験時間 | 約30分 |
| 備考 | 体験可能人数:3名~40名まで |


