水口酒造
みなくちしゅぞう-
道後の地下水で作った清酒「仁喜多津」
-
「湯上がりビール、冷えてます」のキャッチコピーで有名な道後ビール
-
文化庁「国登録有形文化財(建造物)」に登録されている水口酒造主屋。暖簾の色は毎月変わります。
-
暖簾をくぐると昔の御帳場台が
-
愛媛県産素材のボタニカルを贅沢に使用したクラフトジン「道後ジン」
-
「仁愛と喜び多き津渡」の意を込めて誕生した道後の地酒「仁喜多津」
-
熟田津の良水。水会員になれば汲み放題に
-
石畳の熟田津の道沿いに佇む水口酒造。道後温泉から徒歩5分。
-
水口酒造主屋の2階は、大広間に。道後温泉本館と同じトラス工法を採用することにより高い天井を実現。
-
酒造りに使用される道後を展示している休憩所は、誰でも気軽に立ち寄ることができ、道後散策のおりには利用したい。
道後温泉から徒歩5分。道後温泉本館とともに歩む道後地区唯一の酒蔵。
1895年(明治28年)に創業し、日本酒はもちろん、道後ビールや道後焼酎、道後ジンなど様々なお酒を製造している老舗の造り酒屋。
ビール製造の工場見学や日本酒の製造工程を見ることができる酒蔵見学も行っていいる。
敷地内には、酒造りに使用される道具や地元の秋祭りに使用される神輿が展示されており、
1917年(大正6年)に建てられた店舗兼主屋は、国登録有形文化財に指定されている。
ビール製造の工場見学や日本酒の製造工程を見ることができる酒蔵見学も行っていいる。
敷地内には、酒造りに使用される道具や地元の秋祭りに使用される神輿が展示されており、
1917年(大正6年)に建てられた店舗兼主屋は、国登録有形文化財に指定されている。
- エリア
- 松山市(道後温泉、松山城など)