肱川をめぐる定期運航船
舟運で栄えた城下町大洲。その往時には多くの舟が行き交っていた情景を再現。「大洲城」「臥龍山荘(不老庵)」をゆったり巡りながら、船上からしか見れない風景をお愉しみください。#川
- カテゴリ
- 文化財・史跡
- 体験学習・ものづくり
| 住所 | 〒795-0012 愛媛県大洲市大洲649-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0893-57-6655(大洲観光総合案内所) |
| 営業時間 | 【営業日】7月1日~9月20日の土日祝日 10:30~16:30 ※予約不要 |
| 料金 | (1日乗船券:乗り降り自由) 大 人:1,000円 こども:500円(中学生~4才以上) 幼 児:無料(3才以下) |
| 駐車場 | 有(大洲まちの駅あさもや) |
| 駐車場代 | 無料 |
| 平均体験時間 | 40分 |
| 備考 | 体験可能人数:10名/1便 開催場所:肱川流域(肱南川原・大洲城下・臥龍山荘下) 主催者:(一社)キタ・マネジメント |